-
梅雨入りしましたね
5月も後半に入りましたが、
早くも先週の金曜日には多治見も31度超えの真夏日でしたね😅
あんなに暑かったのに今日は少し肌寒く着る服に迷ってしまいました💭
今日各地で例年より早く梅雨入りしたというニュースが流れていたので
これからは不安定な天気の日が続きそうで少し憂鬱ですが、
おうち時間をどう充実させようかいろいろと想像しながら
憂鬱な日を少しでも楽しく過ごせたらいいなと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2021.05.17
-
5月休診日のお知らせ
2021年5月の休診日は
2.3.4.5.6日
9日(日) 13日(木)
16日(日)20日(木)
23日(日)27日(木)
30日(日)です。
よろしくお願いします。
2021.05.01
-
4月休診日のお知らせ
2021年4月の休診日は
1日(木) 4日(日)
8日(木) 11日(日)
15日(木)18日(日)
22日(木)25日(日)
29日(木)です。
よろしくお願いします。
2021.04.05
-
口呼吸から鼻呼吸へ
こんにちは🌞
最近たくさんの患者さんから
「花粉症で過ごしずらい…」「子供の花粉症がきつそうで…」という声を多く聞くようになりました😥💦
それに加えてコロナのこともあってマスク生活が続いていてもっと呼吸がしづらくなっているのかなと思います💭
鼻が詰まっているとどうしても口呼吸になってしまいますが、
口呼吸をしているといろんな面で影響が出てきます😨
◎風邪を引きやすくなる
口呼吸をしていると風邪の原因となるウイルスを含んだ外気が喉に直撃してしまい
お口からウイルスが入り放題の状況になってしまいます。
◎口臭の原因になる
口呼吸をしているとお口のなかが乾燥し、唾液の分泌量が減ってしまいます。
唾液にはお口の環境を整え清潔に保ち臭いを抑えてくれる機能があり
唾液の分泌量が減るとその機能がうまく働かなくなってしまいます。
そうするとお口の中のネバつきが気になるようになり、むし歯や歯周病になりやすくもなってしまいます🦷
◎歯並びや顔の形に影響が出る
常に口が空いて状態になるので舌を奥に引き込むための筋力を鍛えることができず
舌が前歯を押し出してしまうことで前歯が前に出てしまったり、顎の成長にも支障が出てしまい
歯並びが悪くなってしまったりします。
また、表情筋も鍛えることができず小じわが増えたり
顔周りの筋肉もたるんでしまい引き締まりがなく全体的に老け顔になってしまいます😫
このように口呼吸にはあまりいい影響はありません( ᵕ_ᵕ̩̩ )
今日から気づいたときに少しずつ気にかけることで鼻呼吸を習慣化させましょう❕❕
2021.03.17
-
だんだん暖かくなってきましたね
3月に入ってまだまだ朝晩は肌寒く感じますが、
お昼の時間はぽかぽかする日が多くなってきましたね☀
私は重めの花粉症で毎年この時期は薬とティッシュが手放せなくて困っています💦
ですが春の雰囲気🌸や春のお洋服👗がすきなので
春の訪れを楽しみにしたいと思いますo(。・‧̫・。)o
2021.03.06
-
3月休診日のお知らせ
2021年3月の休診日は
4日(木) 7日(日)
11日(木) 14日(日)
18日(木)21日(日)
25日(木)28日(日)です。
よろしくお願いします。
2021.03.03
-
2月休診日のお知らせ
2021年2月の休診日は
4日(木) 7日(日)
11日(木) 14日(日)
18日(木)21日(日)
25日(木)28日(日)です。
よろしくお願いします。
2021.02.05
-
ライトアップ
12月も半分以上が過ぎましたね
今月はお子さんにとって一年のうちで一番わくわくしちゃうであろう
クリスマスのある月なので院内の飾りつけもクリスマスっぽくなっています。
夜になると受付の大きな窓や入り口にあるクリスマスツリーが
キラキラとライトアップされます☆
大きな窓は外からの方がよく見えるので見てみてくださいo(。・‧̫・。)o
もうサンタさんからクリスマスプレゼントはもらえそうにない私ですが
クリスマスムードを感じるといまでもわくわくしてしまいます
こどもの頃からあるこの気持ちは
今よりずっと大人になっても忘れたくないものだなと思います( ◌´ `◌ )♡
2020.12.21
-
ホームページが新しくなりました。
2020.11.18
-
感染対策について
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
感染者数がまた増えてきて連日第三波襲来のニュースが流れていますね。
まだまだコロナやインフルエンザの予防から
気を抜けない日々が続いている中、
歯医者さんに来院するのはまだ不安という方もいらっしゃると思いますnamida
少しでも安心してご来院していただけるよう
当院では受付に手指消毒用のアルコールを設置しております。
ジェルタイプのものと液体タイプのものの
二種類あるので来院時、退院時などお好きな時にご利用ください(●*’v`*人).o0
ほかにも感染対策のため患者様へ検温のご協力お願いしております。
2020.11.16