MENU
MENU
CLOSE

ブログ

  • blog

    微生物との上手なおつきあい( ̄y▽, ̄)╭

    微生物さんとじょうずにおつきあいできていますか?

    目には見えないけれど、私たちのまわりに

    たしかに存在している細菌などの微生物。

    健康な生活には、彼らを上手に味方につけることが

    大切です

    過剰におびえず、かといって、甘くみず……

    どこにどれくらいいると思いますか?

    細菌の数。

    大便には約1兆個/グラム

    ふだんからほとんど歯みがきしていない人の

    ずーっと磨き残られているプラークには1兆個/グラム

    普段からテイン帝に歯みがきしている人の

    できたばかりのプラークには1000億個/グラム

     

    さて、みなさん

    歯みがきをしなければ…

    お口の中の細菌は……🧛🏻‍♂️🧛🏻‍♂️🧛🏻‍♂️🧛🏻‍♂️

    2024.08.16

  • blog

    歯みがき! 7の大原則!!

    プラークはみがいて落とすもの

     *排水溝のヌメリも細菌の塊です。それを落とすとき、ゴシゴシとみがいて落としませんか。

      ヌメリはシャワーだけや専用の薬液を使用しただけでは綺麗にはなりません。スポンジやブラシでこすって綺麗に落としますよね。

      同じようにお口の中のプラークもブラシで磨かないと綺麗には落ちません。

    ②歯ブラシで磨けるレベルを上げる

    *歯周病があるかたでは、歯間ブラシの使用はとても重要です。歯ぐきが下がり、歯と歯のあいだが開いていると、歯ブラシだけでみ        

    がくことはなかなか難しいからです。ですが、お口の中全体をきれいにと考えると、まずは歯ブラシで磨けるレベルを上げること

      が大切です。それでも落としきれないプラークがあるときは、歯間ブラシやフロスなどを使うようにしましょう。

    ③歯みがきは、歯を磨くもの

    *プラークの溜まりやすい場所の1つが歯と歯ぐきの境目です。プラークは歯の面についています。ですから、ブラシを歯に当てる

      ことから始めましょう。

    ④ブラシのあたったプラークだけが落ちる

    *闇雲に歯ブラシを動かしても、ブラシがプラークに当たっていなければ落ちません。プラークを狙い撃ちしていきましょう。

    ⑤歯ブラシを90度で当てると、プラークは落ちやすい

    *浴槽や浴室のタイルなどの汚れを落とすとき、ブラシをその面に対して90度に当てて動かすはずです。その当て方が、最も汚れが落ちる

    からです。歯についたプラークも同じように、歯の面にブラシを90度で当てると落としやすいです。

    ⑥プラークはツルツルな面よりも「くぼみ」につく

    *むし歯や歯周病が発生する場所は、プラークが溜まりやすい「くぼみ」があるところです。くぼみは歯ぐきに近い部分に多い

    です。子どもでは噛みあう面を、詰め物・被せ物がある方は歯との境目を意識して磨きましょう。

    ⑦歯の丸みを意識して歯ブラシを当てる

    *歯の面に対して、90度で当てるのが最もプラークが落ちやすいので、丸みに応じて歯ブラシの傾きを変えます。

    指で歯を触ってみると丸みをおびていることがわかると思います。丸みも歯によってさまざまです。

     

    7大原則で歯みがき名人になろう!!

    2024.08.07

  • blog

    プラークの溜まりやすい場所は???

    プラークが溜まりやすい場所を知っておこう!!

    ここ!!

    おさえておきましょう!!

    1,歯と歯ぐきの境目、歯と歯との噛み合わせの面のに溜まりやすいです

    2,被せ物、詰め物と歯の境目や歯ぐきが下がっている部分(歯の根の部分)、

    隣の歯との段差のある歯(生えかけ、抜けた歯など)、歯並びが悪い場合

    3,くぼみがあるようなところ 歯のツルツルした面には、溜まりにくいです

    4,歯ブラシの毛先が届きにくく、磨きにくい場所

     

    だから!!

     

    しっかり落とせるテクニックを身につけましょう

    効率的にプラークが落とせるとよりいいですね(^人^)

    2024.07.29

  • blog

    そもそも 歯磨きはなんのため?

    毎日朝晩の食後の歯磨きが推奨されているのはなぜでしょう?

    どうしてプラーク(歯垢)を落とすのでしょうか?

    虫歯も歯周病もプラーク(歯垢)が関係する病気です

    プラーク(歯垢)は細菌のかたまりです

    プラーク(歯垢)には、歯周病菌や虫歯菌などさまざまな細菌がいます

    プラーク(歯垢)細菌の塊があるからといって必ずしもむし歯や歯周病になるわけではありません

    多くのプラーク(歯垢)が同じとことにたまっていたり、

    病気をお持ちで抵抗力が低かったり唾液が少なかったりすると

    虫歯や歯周病が発症することがあります

    プラーク(歯垢)特に歯周病菌は口臭の原因にもなります

     

    だから!!!

     

    毎日の歯みがきでプラークをしっかり落として

    溜めないことが大切なのです!!!

    2024.07.16

  • blog

    お子様主体の離乳食\(@^0^@)/

    離乳食の本を見ると、与え方について多くのページが割かれていますね

    一方で、お子供さま、つまり食べる本人についての記述が少ないと思いませんか?

    食べるのは子供なのに…

    例えば、目の前にいちごがあります🍓🍓🍓

    まず目で形🍓 大きさ🍓 色🍓を確かめます

    次に手🖐🏻でつかみ 大きさ🖐🏻 硬さ✊🏻 温度🖐🏻を把握します

    それに合わせて、お口の形を作り、唇で捕らえて、力を調節しながら、前歯で噛む

    お口の中で処理ができる量を噛み切り、舌で歯の上に動かし、奥歯に乗せて噛み続け、

    唾液と混ぜ合わせ、軟らかくし、飲み込みやすい状態にします

    実はこの過程で目で見て手でつかんだ感触を脳に伝え、前歯で嚙み切る力につなげ、

    再び、脳に信号を送り、奥歯で噛む力を調節しています

    食べ物に応じた食べ方が備わっていきます

    与えるだけの離乳食では、この力が育たないのです

    「食べる」を体で学び、「食べる」が体を育てる

    手づかみ食べも楽しんでトライ!!してみてくださいね§(* ̄▽ ̄*)§

    nico  2024  june より

    2024.07.01

  • blog

    お口のうるおい

    お口のうるおいに効く生活習慣アラカルト

     

    ⭐食事はゆっくり、よく噛んで!!

    よく噛むとお口の周りの噛む筋肉や舌が活発に動いて

    唾液腺が大いに刺激され、唾液の分泌量が増えます

     

    ⭐歯磨きは時間をかけてていねいに

    歯を磨くと歯ブラシが耳下腺のある頬や

    舌下線のある舌に触れ良い刺激になります

    歯の健康にもよく、一石二鳥です

     

    ⭐カラオケに行きましょう

    実は歌はとてもいいお口の運動です

    お友達と?それとも1人カラオケ?お好みでどうぞ

     

    ⭐お口のエクササイズをしましょう

    なにごとも自ら始めなければ変わりません!

      やってみなくちゃ 始まらない!!

    2024.01.12

  • blog

    お肌に保湿。お口も保湿?!

    ご存知でしたか?

    年齢とともに知らず知らずに起きてくる、お口の唾液不足

    唾液が不足すると、

    お口の中がパサパサしたり、むし歯が増えたり、口臭が強くなったり。

     

    最近、おしゃべりが減っていませんか?

     

    今どきの生活習慣にはお口がパサパサしやすい原因が隠れています

     

    唾液の分泌が減りやすい日常を送ってないですか?

    〇電話よりもメールやLINEで連絡を取ることが多い

    〇そういえば、最近友達とあまり会っていない

    〇ほしいものはお店で探すよりネットショッピング

    〇スマホを見ているとあっという間に時間がたつ

    〇食事は簡単にすませることが多い

     

    最近、友達とはメールばかり。おしゃべりしていますか?

     

     

     

    2024.01.09

  • blog

    年末年始の休診のお知らせ

    12月28日(木)~1月4日(木)まで休診とさせて頂きます。

    1月5日(金)から通常診療となります。

    ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いします。

    2023.12.27

  • blog

    モグ活!!

    モグ活とは……

    食べものを口にすれば、もぐもぐもぐもぐ🍕🍔🍟🌭🍗🥗🍱

    考えなくても自然と口は動きますね😋😋😋

    この当たり前になっている「噛む」という行為を

    毎日の生活の中で少し意識して

    いろいろなタイミングでやってみよう!!

    それが、モグ活です😁😁😁😁

     

    モグ活するといいことがある!!

    よく噛むことで、食べ物の消化・吸収がよくなります

    しかし、それだけじゃないんです😲😲😲😲

    ほかにもいろいろな効果があることが

    最新の研究でわかってきました

    モグ活の効果は無限大です

    毎日の生活をもっと楽しくするために

    今日から早速モグ活しませんか😉😉😉

    2023.12.22

  • blog

    キシリトールは安全!安心!

    キシリトールは安心で安全ですよ!

     

    キシリトールは、天然素材の甘味料です🍓🍓

     

    厚生労働省や国際機関(WHOやFAO)でも

    安全性が認められています

    1日にどれだけ食べても大丈夫です

    なかには、1度にたくさん食べると

    お腹が緩くなる人も

    これは、体がキシリトールを早く消化しようとして

    腸の中の水分が増えるためです

    ちょうど、焼き芋のように食物繊維が

    豊富に含まれている食べものを食べた時に

    お通じがよくなるのと同じ現象です

     

    〚キシリトールの効果的な摂取量〛

    1日あたり5~10グラムの量を3回以上分けて

    食べることがおすすめです😉😉😉😉

    2023.12.13

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

ご予約・ご相談は
お気軽に

歯のことでお悩みでしたら、ワイズファミリー歯科こども矯正歯科、まずはお気軽にお問い合わせください。

受付時間
9:00~13:00
15:00~18:30

9:00~14:00
最終受付 平日午前12:30 平日午後18:00 土曜13:30
シャトレーゼ多治見店すぐ横
駐車場18台完備

deco

deco

  • Y's Dental Clinic
  • 審美治療NAVI
  • 多治見市のインプランNavi
  • Medical DOC
  • > サイトマップ
  • © 医療法人 賢友会 ワイズファミリー歯科こども矯正歯科.
pagetop