-
新しい生活様式
コロナウイルスの感染拡大をきっかけに生まれた
「新しい生活様式」
いつかおわりを迎え、コロナ以前に戻れるのか。
それとも新常識として定着していくのか
まだ 誰にもわかりません
手洗いやマスクなど感染防止対策はかかせませんね。
今こそ
「リスクに強い身体づくり」の時代
誰もが何歳からでも
いつまでも元気で、自分らしく生きる
生涯現役で、イキイキとした毎日を送る
こうした未来へと進路を変えることができる
そこで重要なポイントとなるのが、口の中のケアの範囲とその方法です
ぜひ、来院していただき、お口のケアを一緒にしていきませんか?
2021.09.08
-
9月休診日のおしらせ
2021年9月の休診日は
2日(木) 5日(日)
9日(木)12日(日)
16日(木)19日(日)
23日(木)26日(日)
30日(木)です。
よろしくお願いします。
2021.09.01
-
4周年!
こんにちは✨
明日から9月が始まりますね
まだまだ暑い日☀が続いていますが
朝肌寒かったりする日もあるのでもうそろそろ夏も終わりかな💭
と最近感じています( ᵕᴗᵕ )✩⡱
話は変わりますが
当院は9月で4周年を迎えます(∩ˊᵕˋ∩)・*
周年祭としてイベントを企画しているので
楽しみにしていてくださいね💕💕
また詳しくブログにあげていくので見て頂けたら嬉しいです😉😉
2021.08.31
-
嚙むこと
噛むことの効果はたくさんありますね😁
唾液の分泌量を増やして健康をまもること以外にも
たくさんの効果があるんですよ(❁´◡`❁)
近年注目を集めている研究データより選りすぐりの6つをご紹介です(●’◡’●)
ストレス
仕事のストレスを軽減! 仕事中にガムを噛んだ人たちはストレスが約25%減っていました✌🏻
仕事の効率
仕事の効率がアップ! 仕事中にガムを噛んでいた人たちは、仕事が遅れる度合いが約40%減少しました✌🏻
スポーツ
脳の反応が速くなる!
認知症
脳の前頭前野が活性化! ガムを噛むことで高齢者では
コミュニケーション、感情の制御、記憶のコントロール、意思決定などの高度な働きを担う前頭前野が
活性化することがわかりました(❁´◡`❁)
美容
たるみを呼ぼう! 口周りの口輪筋や頬筋などに刺激を与えてきたえてくれます✌🏻
ダイエット
中性脂肪を減る! 9週間、食前に10分間ガムを噛んでもらったところ、37名の中性脂肪を減少しました✌🏻
みなさん!
ガム、噛みたくなってきましたか😁😁😁
2021.08.31
-
はみがき
先日赤ちゃんの歯が生えてきたのでケアの仕方を教えてほしい!
というお電話を頂きました☎
お話を聞いてみると
お子様が歯みがきを嫌がってしまうそう…
当院に来院されている患者様の中にも
お子様の歯が生えてきてケアの仕方がわからない…
嫌がってしまうのでなかなかできない…
と悩まれているお母様たくさんいらっしゃいます😢😢
歯が生えてくる前から
ガーゼなどでお口の中を拭ってみたり
お口の中を触ってあげる習慣をつけてあげると
歯が生えてきたときに歯みがきを嫌がってしまう事は
少なくなるのかなと思います💭
少しでも楽しく歯磨きができるお子様が
増えてくれるといいなと思います(❁´◡`❁)
2021.08.30
-
キャンペーン第二弾
こんにちは✨
あと数日で9月になりますが
9月10月で新しいキャンペーンが始まります🙌🙌
7月8月はポスカ・Fがキャンペーン対象商品でしたが
9月10月は、、、
コンクールが対象商品になります👀❕❕
最近Twitterなどでも話題になっているこの商品
歯肉炎が気になる方、口臭が気になる方におすすめです😭😭
スタッフも身をもって効果を実感しております(┬┬﹏┬┬)
この機会にぜひお試しください🌟
2021.08.28
-
虫歯予防
突然ですが虫歯を作らないために必要なことって
なんだと思いますか?
毎日お食事の後に歯みがきをすることはもちろん
食生活に気を使ったり定期的なメンテナンスを行うことで
虫歯を予防することができると言われています🦷✨
お子様のおうちでの虫歯予防には
フッ素が配合された歯磨剤やジェルを使ったケアが効果的です
その中でもしっかりと配合量が記載されているものを選び
お子様のご年齢に合ったものを使用されることをおすすめします
大人の方向けのケア商品にも
フッ素が配合されているものがあるので
自分に合うものを選んで使用してみましょう😊😊
不明な点があればお気軽にスタッフまにお声掛けくださいね🙌
2021.08.25
-
たるみを予防
8月も下旬。
学生さんたちは夏休みもあと数日ですね🌻🌻🌻
7月8月は「ポスカ」キシリトールガムのキャンペーンをおこなっています
お顔にはなんと30種類以上の筋肉があり😁😁😁
食べるものを噛むときや話すときはもちろん
表情をつくるときなどに使われています😆😏😙
なかでも、噛むときにつかう「咬筋」はとても重要
口の周りの「口輪筋」や「頬筋」などに刺激を与えて鍛えてくれます
つまり、しっかり噛むことで
アゴや頬のたるいを防げるのです
ぜひ、美味しく 楽しく ガムを生活にとりいれてみませんか?
2021.08.25
-
夏休みも終わってしまいますね
こんにちは✨
お盆も終わり夏休みもそろそろ終わりに近づいていますね😢😢
去年同様自粛を心掛けながらの夏休みになりましたが
楽しく過ごせましたでしょうか💭
最近肌寒く感じることも増えてきたので
体調に気をつけながら残りの夏を楽しみましょう(*^_^*)
2021.08.25
-
夏休み中の食生活
夏休みも終盤になりましたが
夏休み中の食生活はいかがでしたでしょうか💭
保育園、幼稚園、学校🏫がお休みだと
冷蔵庫🍦とお友達になってしまうお子様がたくさんいらっしゃいます😢😢
学校が始まる前に食生活🍚をもう一度見直して
むし歯をつくらない生活を意識してみましょう🦷✨
2021.08.23